ホノルル三日目
今朝はゆっくり7時にお目覚め~
9時から直前クリニック。
海に入って、ウェットを着る練習。
スイム練習。
トランジションの練習など。
前日なので、ゆるくね。
お弁当を食べて、午後はレースブリーフィング。
レースに必要なものを受け取りました。
参加Tシャツも。
お世話になったコーチ。
ミホコーチにはパワー注入してもらいました!!
コース下見のバスツアーに出発したものの・・・シエスタタイムとなりました
夕食は、チームの人たちに便乗して、ベトナム料理?
(電話でオーダーしてた、明日の朝食のおにぎりも途中でピックアップ。)
ハワイでアジア料理・・・いろいろ行きましたが、こちらは初めてです。
カニカレーがおすすめだとか、パンといただきました・
エビと春雨スープと裏メニュー?!のチャーハンもおいしい。
空芯菜は普通かな~
お店の方おすすめの、マンゴプリンがめちゃうまでした~~~
レース前夜・・・・腕にナンバーシール貼ったり、トライアスロンは準備が大変。
忘れ物がないかどうか???
ヘルメットは劣化してた
テープで応急処置したけれど、5年経ってるし、バイク続けるなら、買わなくては。。。
では明日2時半起床?!
寝ます~
9時から直前クリニック。
海に入って、ウェットを着る練習。
スイム練習。
トランジションの練習など。
前日なので、ゆるくね。
お弁当を食べて、午後はレースブリーフィング。
レースに必要なものを受け取りました。
参加Tシャツも。
お世話になったコーチ。
ミホコーチにはパワー注入してもらいました!!
コース下見のバスツアーに出発したものの・・・シエスタタイムとなりました

夕食は、チームの人たちに便乗して、ベトナム料理?
(電話でオーダーしてた、明日の朝食のおにぎりも途中でピックアップ。)
ハワイでアジア料理・・・いろいろ行きましたが、こちらは初めてです。
カニカレーがおすすめだとか、パンといただきました・
エビと春雨スープと裏メニュー?!のチャーハンもおいしい。
空芯菜は普通かな~
お店の方おすすめの、マンゴプリンがめちゃうまでした~~~
レース前夜・・・・腕にナンバーシール貼ったり、トライアスロンは準備が大変。
忘れ物がないかどうか???
ヘルメットは劣化してた

テープで応急処置したけれど、5年経ってるし、バイク続けるなら、買わなくては。。。
では明日2時半起床?!
寝ます~
この記事へのコメント
ハワイを楽しんで笑顔でゴールですよ~~。
ファイト~~❗❗❗