箱ワインの世界にはまる 箱ワインはパリで買ってきたことはあったけど、日本ではまだ買ってませんでした。 おうち時間が増えて、毎晩家飲みするようになり、とうとう箱ワインデビュー。 友達が「ようこそ、箱ワインの世界へ!!」だって。 大容量でお得だし、真空で開栓した後も味が落ちない、そしてボトルだとゴミの処理が大変だけど、箱だと簡単に捨てられる。 注ぎ口か… トラックバック:0 コメント:0 2020年06月21日 続きを読むread more
オーストリアとドイツで買ったもの 昨日は会社の研修。 そのあと久しぶりに会ったSさんと同期のFさんと焼き鳥屋へ。 ビール1杯、サワー5杯??? おまけに〆の麺まで。 今朝は顔がパンパンにむくんでました。 二度寝して、起きたのは午後・・・・・・・ 行けないと思いつつ、このだらだら感はやめられない。 ところで先日のツアーで購入したワイン。 近頃、自宅で夜… トラックバック:0 コメント:2 2017年06月21日 続きを読むread more
コミットメント2 家飲みやめる!! お酒を飲むと何か食べたくなっちゃう体質?!なので、家飲みやめます。 以前に比べるとたいぶ少なくなってはいたけれど・・・ 捨てようと思いつつ、ごみに出すのが面倒だったボトルたち。 おうち飲みワイン80~89でした!! このままだと、テレビに出てくるごみ屋敷になってしまう~~~ どんどん不要な物は捨てなくちゃ。 先日白樺湖でいただい… トラックバック:0 コメント:0 2015年05月14日 続きを読むread more
おうち飲みワイン73~79 前回のおうち飲みワイン記録から約2カ月。 その間に7本のワインを飲んだ。 会社帰りにも飲んでるし、海外でも飲んでるし・・・ 合計すると何本??? 最初の頃はマメに書いてた、ワイン記録もだんだんアバウトに。 だって・・・味の違いがよくわかないし~ *PLAVAC MALI 2013/8/30 クロアチア・ドブロブニクの空港で… トラックバック:0 コメント:0 2014年06月07日 続きを読むread more
おうち飲みワイン65~72 今日はお墓参りに行きました。 またまたきれいな花 雑草もきれい。 ランチはテレビに出たことがある食堂。 とんかつを単品で! さて~たまった瓶を捨てなければ。。。 その前にいちおう記録。 *SENDAS DEL REY RED スペイン テンプラニーリョ70%、ガルナッチャ30% 地元のデバ地… トラックバック:0 コメント:0 2014年04月02日 続きを読むread more
おうち飲みワイン 57~64 あいかわらず夜は赤ワイン♪ あっという間にカラ瓶がゴロゴロ・・・ エノテカオンラインは9本9000円の物。 1本ずつ買うよりずっとお得です。 スクリューキャップは簡単で好きだな~ 今夜はさらんも家族もいない・・・ 好きなもの食べよう!赤ワインと共に~ *サンタ・クリスティーナ・ロッソ 2011 イタリア トスカーナ 品種:… トラックバック:0 コメント:0 2014年01月20日 続きを読むread more
おうちのみワイン50~56 一日グラス2杯以上のワインを飲むことは、身体にいいらしい??? なので、おうちのみワイン続行中。 そろそろ在庫がなくなってきたので、エノテカオンラインで注文しました。 そして、空き瓶を捨てなくちゃ!! 高級ワインなんてないけれど、一応何を飲んだのか記録。 *シャトー・レ・グラーブ・デュシャン・デ・シャイユ 2011 プライ・コー… トラックバック:0 コメント:2 2013年12月16日 続きを読むread more
チキン南蛮とおうち飲みワイン49 チキン南蛮は好きなメニュー。 今日はもも肉2枚を調理。 お砂糖をたっぷり~だけと・・・ラカントSで。 アサヒスタイルフリーともう1本残ってた、ミニボトルも。 これもボスニアかな? チキン南蛮もおいしいけど、タルタルソースもおいし~~~ 明日は前泊なのに・・・ 今日は忙しいのに・・・ 朝からお昼過ぎまで、家… トラックバック:0 コメント:0 2013年09月18日 続きを読むread more
泳いでワイン飲んだ!(おうち飲みワイン48) 午前中出社。 早めに車で家を出たら、始業時間前に着いちゃった。 それにしても前回のツアーは、5本の指に入る、後味悪い仕事となりました さ~気分を切り替えて、次の南イタリア、頑張ります お昼過ぎには仕事終了で、帰り道ガストでランチ。 そのまま一般道を走ったら、だいぶ時間かかってしまった。 … トラックバック:0 コメント:0 2013年09月17日 続きを読むread more
おうち飲みワイン38~47 健康にいいということで、毎晩赤ワインをすこ~し飲んでますが・・・ あいかわらず味がわからない 飲み比べてないし、いいワインを飲んでいないから・・・ それでもちょっと記録しておきます。 タカムラオンラインで買った5月の赤6本セット。 ロ・タンゴ・マルベック 2011 ボデガ・ノートン アルゼンチン/メン… トラックバック:0 コメント:2 2013年09月16日 続きを読むread more
おうち&ホテル部屋飲みワイン 37 出発前日、ふすまパンを買いに行ったり、親戚宅へ行ったり・・・ 午後は準備と掃除・・・あ~~~自分の部屋、掃除機かけるの忘れた~ とにかくいつものように忙しく、普段からちゃんとやっておかないことを後悔するのも毎度のこと。 なんとか7時半に出発。 ただ・・・・眠くて iPodをカーステレオに… トラックバック:0 コメント:3 2013年06月20日 続きを読むread more
おうちのみワイン30~36 最近、また赤ワインを飲み始めました。 夕食のおともとして・・・ または就寝前ドラマ見ながら。 おつまみはチーズかな。 以前は体重増加してやめたけど、ここのところは増加はなし。 でも減ることもなし ではたまってしまったワインボトルの記録を!! 【銘柄】BARDA 【種類】Rouge / 赤 【原産地】アルゼン… トラックバック:0 コメント:0 2013年06月01日 続きを読むread more
寒いパリの一日 今回のフランス旅行・・・もっと暖かい服をもってくればよかったと思い続け。 今日もやっぱり寒い一日でした。 朝は町中心部へご案内。 オフィスへ行っていちおう仕事もね。 少しお買いものもしました。 先日シスレーのファンデーションのサンプルを使ったら、なかなかよくってお買い上げ。 デパートのシスレーのスタッフ、韓国の方で日本語上手。 他に… トラックバック:0 コメント:0 2013年05月25日 続きを読むread more
パリにやってきた~ 昨日トゥールを出発し、シュノンソー城、シャンボール城、シャルトルをまわってパリにやってきました。 ホテルはエバーグリーン。 残念ながらWIFIは有料。 BOINGOでスマホとiPadは接続してたけど、ノートPCでは接続できず、ブログアップしませんでした。 実は昨日パスポート紛失事件があり、現地手配会社、大使館・・・など連絡とって大変… トラックバック:0 コメント:1 2013年05月24日 続きを読むread more
賞味期限 久しぶりにお酢を使ったら、賞味期限から3カ月たっていた。 味見して大丈夫だったので、少し使って残りは捨てた・・・ あまり料理をしないので、調味料などなるべく小さいサイズを買うのだけど、それでも賞味期限が過ぎてしまうことが多い。 少しくらいなら大丈夫?! ダイエットを決意した時、仕事に持っていこうとレトルトのおかゆを大量買いした。 今… トラックバック:0 コメント:0 2012年12月26日 続きを読むread more
おうち飲みワイン 28,29 体重増加が止まらないので、家での飲酒は土曜日と日曜日のみに決めました!! 仕事中は土日でも飲まない! ただし、飲み会は平日でも飲む! お酒に関しては以上 食事もちょっと考えることにしました。 これからワインの消費量も減るかな・・・ 今日飲み終わったのは、 【銘柄】MIAMBA SHIRAZ… トラックバック:0 コメント:0 2012年07月29日 続きを読むread more
おうち飲みワイン 25,26,27 体重の増加が止まらないのは、夜毎に飲むワインのせい? ワインって食欲増進の効果があるからね~ 1本ずつ開けているので、ほとんど味の違いを感じることがないまま飲み続けてます! 【銘柄】2005 アルト・ラス・ピサラス 【種類】Rouge / 赤 【原産地】スペイン 【生産者】ボデガス・ヴィネドス・デル・ハロン 【地域(国)… トラックバック:0 コメント:0 2012年07月04日 続きを読むread more
おうち飲みワイン 24 初箱ワインです 2リットルサイズ。 保存もラクだし、注ぎ口もよくできてました。 【銘柄】Les Hauts De Tour PRIGNAC 2009 【種類】Rouge / 赤 【原産地】フランス 【生産者】 【地域(国)】ボルドー メドック 【品種】 【価格】€26 【店】パリ、… トラックバック:0 コメント:0 2012年06月30日 続きを読むread more
おうち飲みワイン 22&23 ダイエット仲間のMちゃんも体重が戻ってしまって大変 私もジョギングを再開したものの・・・ 身体が重くて走れない⇔走れないから身体が重くなる 毎晩赤ワインを飲んでいるせい? っていうか…ワインのおともにチーズとか食べちゃってるせいだ。 それでもメドックマラソンに向けて、ワインを飲み続けます{%赤ワイン(ユラユラ… トラックバック:0 コメント:0 2012年05月31日 続きを読むread more
おうち飲みワイン21 2週間暇だ~と思ってたら、あっという間に時間がたって来週の土曜日は出発 毎日少しずつだけど、片づけも実行中。 今日はデスクまわり。 本棚にある数年間開いてない本を捨てようとまとめた。 小説とかなら数年間開いてないのは普通だけど、マニュアル本です。 それもワープロとか~ 昔は何冊もあったんだよね。 あと通信教育の教… トラックバック:0 コメント:2 2012年05月12日 続きを読むread more
おうち飲みワイン 17,18,19,20 トルコで買ってきたクッション。 やっぱりさらんの指定席となりました~ 次の仕事までなぜか2週間ほどあいている。 繁忙期のはずなのにな~ せっかくなので、大掃除をすることにしました。 今日は玄関!! げた箱からすべての靴を出して、棚を掃除。 敷石もごしごし洗って~ 人生長くなったので、靴も増えてる。 70足くらい?多いのか?普通か?少… トラックバック:0 コメント:0 2012年05月07日 続きを読むread more
おうち飲みワイン15&16 カプレーゼも~ 昨夜はハーフボトルを一気飲み。 【銘柄】CHATEAU LA BERGERE 2006 【種類】Rouge / 赤 【原産地】フランス 【生産者】 【地域(国)】MONTAGNE SAINT-EMILION、ボルドー 【品種】カベルネ・フラン、カベルネ・ソーヴィニョン、メルロ 【価格】ハーフボトルで€6 … トラックバック:0 コメント:0 2012年04月14日 続きを読むread more
おうち飲みワイン14&さらんとお花見・・・まだ咲いてなかった・・・ 日本さくら名所100選に選ばれている衣笠公園は家から徒歩圏内。 まだ早いかな~と思いつつ、さらんと散歩に行ってきました。 やっぱりまだ早かった 目がどこにあるかわからない?? もうすぐ咲くね!! 菜の花は満開。 ほたるの里をのんびりお散歩。 もこもこさらんは明日トリミングへ行ってさっぱりする予定。 … トラックバック:0 コメント:0 2012年04月02日 続きを読むread more
パリでワインを買う!! 今日のパリもいい天気。 朝からコートなしで充分。 でもまだまだ気温が下がることもあるので油断はできません。 午前中に観光して、お昼前にフリータイム。 すぐに仕事は終わらず、調べたり電話したりしてたらお腹が空いてきた ランチは牡蠣に決定!! 4月はもうパリに来ないし、シーズン最後かな。 今日のおす… トラックバック:0 コメント:1 2012年03月28日 続きを読むread more
お部屋飲みワイン@モンサンミッシェル パリからモンサンミッシェルまでやってきました。 いつもながらのことだけど、長かった~ 今日は、日帰りではなく、対岸のホテル Hotel Vert に1泊するので楽ちん モンサンミッシェルの観光後、16時半にはホテルにチェックインできました。 Wifiも無料で、各部屋のデスクにIDとパスワードが書かれてます。… トラックバック:0 コメント:2 2012年03月26日 続きを読むread more
おうち飲みワイン13 1月にそごうのエノテカで1本ワインを買い、オンラインもチェックしたら、なかなかお得なものもある! なので、カードを作っちゃいました。 そして初めて買ったのは、スペインワイン6本セット。 さらんも気になる??? いちばん最初にあけたのはこれ。 【銘柄】サボール・レアル・クリアンサ2007 【種類】Rouge / 赤 【… トラックバック:0 コメント:2 2012年03月18日 続きを読むread more
3度目の野沢スキー2日目 昨日に続き、今日もスキースクールに入りました。 目指せ!1級だけど、今シーズンは無理~ いつかは取りたいけど・・・ まだまだ準備もできてない。 宿泊しているサンアントン・・・夕食おいしくて、いつも完食!! 間食もしてるし~風呂上りにビール飲んでるし~ スキーに来ると体重が増えてしまう{%顔モジヒヤッ(シェイク)h… トラックバック:0 コメント:0 2012年03月15日 続きを読むread more
スキー&お外ワイン@野沢温泉 昨夜夜行バスで野沢にやってきました・・・がつらい。 やっぱりこれからは新幹線かな~ 今日の野沢は快晴です たぶん今シーズン最後のスキー。 今回はMちゃんも一緒なので楽しい 夕食もワインあけちゃいました~ そして、宿泊しているサンアントンはジャズナイト{%… トラックバック:0 コメント:0 2012年03月14日 続きを読むread more
おうち飲みワイン 10,11,12 お料理とのマリアージュなんて、な~んにも考えずに毎晩グラス1杯程度いただいてます。 近頃、ビンのごみ量が増えました 今日は甘エビがあったのに、生食用ではない!と書いてあったので、トマトソースのパスタを作りました。 エビの頭をフォークでつぶして、味噌を出して、なかなかいいお味。 レシピ(クック… トラックバック:0 コメント:2 2012年03月07日 続きを読むread more
ランチとチーズ&ワイン教室 今日は「はじめてのチーズレッスン」という田崎真也ワインサロンで行われる教室にガミーラさんと参加しました。 その前に!!まず銀座でランチ 以前雑誌で見て気になっていた店「けなりぃ」 どうやらランチはブッフェスタイルのよう。 数日前に予約を入れるとすでにいっぱい。 11時半も13時もだめ・・・キャン… トラックバック:0 コメント:3 2012年03月03日 続きを読むread more