オーストラリアで買ったものの オーストラリアから帰ってきてだいぶ経ってしまいましたが、今回買ってきたものを記録しておきます。 ホホバオイル 以前ペルーのガイドさんにホホバオイルでしみが消えた!という話を聞き、小さな瓶を購入し、塗ってたことがあるのですが、今回もガイドさんが絶賛するので、ついつい買ってしまいました。 数年前から、一切の基礎化粧品を使っ… トラックバック:0 コメント:0 2020年03月09日 続きを読むread more
オーストラリア 最終日、そして帰国 今晩の飛行機に乗りますが、まだまだ観光は続きます。 ブルーマウンテンズ国立公園観光へ。 残念なことにお天気は今一つ。 景色は何も見えませんでした・・・ シーニック・レイルウェイで谷間に下り、温帯雨林を散策。 シーニック・ケーブルウェイで崖上に上り、本当はそこでバスに戻るはずだったけど、空いてたので、シーニック・スカイウェイ… トラックバック:0 コメント:0 2020年02月23日 続きを読むread more
ゴールドコーストからシドニーへ 午前中、ゴールドコースト空港からシドニーへ。 まずはランチです!! 市内観光は同世代の元気なガイドさんの案内で。 ロックス地区を少し歩き、ハーバーブリッジウォーキング。 橋から見るオペラハウス ハーバーブリッジクライムというのもありますが・・・高所恐怖症なので無理です。 望遠で登ってる人が見えます。 … トラックバック:0 コメント:0 2020年02月21日 続きを読むread more
ゴールドコースト郊外観光 3日目です。朝食後、散歩しました。海まで2.3分です。ぼーっと、のんびり滞在したいな。 バスで世界遺産のラミントン国立公園へ。森の中をウォーキング、途中吊り橋も渡ります。 珍しい植物や昆虫も見て、かわいい鳥にも会えました。 ランチはミートパイ! 午後は、マウント・タンボリンを散策し、ゴールドコーストに戻りました。ゴールドコースト… トラックバック:0 コメント:0 2020年02月20日 続きを読むread more
ブリスベン到着 シドニーで乗り継いでブリスベンに到着しました。もう旅行2日目です。ブリスベンの観光はさらっと。車窓より、セントジョーンズ大聖堂 市庁舎 マウント・クーサ展望台からブリスベンを一望しましたが、写真撮り忘れ。 ブリスベンを離れ、カランビン・ワイルドライフ・サンクチュアリへ。コアラちゃんコアラの生活、羨ましい。 カンガルー親子の後ろ姿… トラックバック:0 コメント:0 2020年02月19日 続きを読むread more
帰国してダウンして復活 ブログは途中になってしまってましたが、オーストラリアから帰国してます。 ウルルから、シドニーへ。 シドニーも超久しぶり・・・ うっすらしか記憶がなく、新鮮な気持ちで観光。 夜シドニーを出発し、早朝羽田空港に到着、そして国内線で大阪伊丹へ。 そこで業務終了でした。 数時間後にはまた羽田に戻るので、お土産買って 明石焼き食べて… トラックバック:0 コメント:0 2019年05月29日 続きを読むread more
ウルル3日目 2泊のウルル滞在、あっという間でした。 旅行会社によっては、1泊だけ、または3泊・・・とありますが、このコースは2泊。 登山チャンスは4回でしたが、今回の滞在中は4回ともオープンでした。 季節にもよるけれど、ラッキー。 虹も見えたし、雨にあたらなかったけど遠くの雨雲の様子、そして満月でもきれいな星空も見ることができました。 … トラックバック:0 コメント:0 2019年05月22日 続きを読むread more
ウルル 2日目 昨日、ウルル登山を終えたので、観光にも心にも余裕ができました。 早起きしてウルルのサンライズ。 思ったほど赤くはならない。 麓めぐりではクニヤウォークを歩きました。 往復1kmほどの歩きやすい道です。 昔の壁画がある洞穴 ウルルの壁の穴。 一番上はハートの形。 水場で行き止まり、ここから引き返し。 南半球は秋。 空… トラックバック:0 コメント:0 2019年05月21日 続きを読むread more
ウルル登山 早朝のフライトでケアンズからエアーズロックへやってきました。 ケアンズと違って、良い天気。 風もあまりない・・・もしかしてうるる登れるかな? 2019年10月26日からウルル登山が全面禁止になるそうで、今回のコースは2泊滞在中、4回の登山チャンスがあるというのがポイント。 しかしウルルは先住民アナング族の聖地で、観光客が登る… トラックバック:0 コメント:0 2019年05月20日 続きを読むread more
グリーン島とキュランダ お天気・・・・よくない・・・ 朝、一足先にグリーン島への舩の乗船手続きに行ったら、今日は船揺れます!!といわれました。 カウンターはここから中に入ったところ。 ホテルに戻り、あらためて出発!! 揺れるから後ろの方に座ってね・・・と言ったのに、一番前に座る方々。 ジェットコースター状態です。 船内では、無料でジンジ… トラックバック:0 コメント:0 2019年05月19日 続きを読むread more
ケアンズ到着 成田発ブリスベン行きのカンタス航空、遅れてくれました 予定の乗継便には乗れず、その次の次の便に変更。 でも全員一緒に乗ることができたし、ケアンズに到着してからの予定もこなすことができたのでほっとしてます。 久しぶりに乗ったカンタスの機内食。 最初は、お寿司、パスタ、ポークからの選択。 え~~~… トラックバック:0 コメント:0 2019年05月18日 続きを読むread more
波乱のスタートか? 大阪で集合して、羽田行きの搭乗ゲートで問題発生! 搭乗券も荷物のタッグも出てるのに、なぜかキャンセルされてしまったとかで、私たち全員はじかれてしまいました 出発時刻を過ぎてもなかなか新しい搭乗券が出ず焦りました〜〜 荷物も搭載されてなかったらしいけど、載せて、ようやく搭乗。 鶴丸さん、数日前にも問題あったよね。システムのせいと言ってま… トラックバック:0 コメント:0 2019年05月17日 続きを読むread more
オーストラリアへ出発、でも⁈ 久しぶりのオーストラリアです。 いつ行ったのか? ホントに遠い記憶。 成田からカンタス航空ですが、まず大阪で集合するので羽田から伊丹に飛びます。 久しぶりだし次に行くのはいつになるかわからないので記録していこうと思ってます。 トラックバック:0 コメント:0 2019年05月17日 続きを読むread more