連休の出来事 トルコから帰って数日たちました。 深夜に帰国した翌日、頑張って精算報告に行ったのに忘れ物した〜 とりあえず築地でランチ寿司食べて帰宅。 翌日から3連休だったので、今日出直しました。 すぐに終了したので、今度はバラちらしでも〜と思ったけど、急に牡蠣が食べたくなり、コリドー街まで暑い中歩いて、牡蠣ランチ。 3連休は… トラックバック:0 コメント:0 2019年08月13日 続きを読むread more
カッパドキア〜アンカラ、トルコ出国 最終日です。 朝起きて外を見ると、朝日。 そしてたくさんの気球が飛んてました。 引き続きカッパドキアの観光。 いくつか写真ストップ。 そして一般家庭訪問。 この岩の中に家があります。 見た目と違い、かなり広い。 お客さんたち30人が普通に入ってお茶を飲めるくらいのリビングルームでした。 最後に絨毯の… トラックバック:0 コメント:0 2019年08月09日 続きを読むread more
コンヤ〜カッパドキア コンヤを出発、 最初に止まったのは、スルタンハンのキャラバンサライです。 修復が終わったばかりできれい。 カッパドキアに到着し、まずカイマクル地下都市へ。 入り口あたりがとてもきれいになってます。 トルコ4年ぶり?くらいだけど、あちこち変わってますね。 スリーシスターズ。 展望台ができてました。 … トラックバック:0 コメント:0 2019年08月06日 続きを読むread more
パムッカレ〜コンヤ 日程表に、朝日に染まるパムッカレの絶景を楽しんでいただくとなってます。日の出に合わせ早起きしてホテル出発。でも盆地のため、太陽が顔を出すのはまだまだ。待ってると朝食、出発がずれ込んでしまうので、適当なところで切り上げました。それにしても、太陽の位置を考えると朝日に染まるのかどうなのか???気球が飛んでる景色は楽しんでいただいたようです。… トラックバック:0 コメント:0 2019年08月05日 続きを読むread more
アイワルク〜パムッカレ アイワルクを出発して、セフェルヒサルという小さな町に立ち寄りました。日曜日だからか、市が出て賑やか。 素敵な店も 時間があればお茶したい。 こんな町もトルコにあったのね、というのを感じていただきました。 午後は暑い中、遺跡の観光。まず、アルテミス神殿跡。 そしてエフェソス遺跡。 観光後パムッカレへ。日本の暑さよりましだけど、… トラックバック:0 コメント:0 2019年08月04日 続きを読むread more
イスタンブール〜アイワルク 朝7時半にイスタンブール出発。今日からバスツアーの始まり。アイワルクまでひたすら走ります。 本日の観光は、トロイの遺跡を見学しただけ。 宿泊は、ハリッチパークホテル。天井が〜〜 でも海が見えます。 今日はちゃんと睡眠確保できそう。 トラックバック:0 コメント:0 2019年08月03日 続きを読むread more
イスタンブール到着 ドーハで、イスタンブール行きの機材変更があり、座席変更された中東系やアジア系の家族などがクレームし、なかなか搭乗が進まない。出発時間になってもまだ乗れないって、案内もないし段取り悪過ぎです。 結局イスタンブールには1時間遅れの到着となり、その後の観光も慌ただしくなってしまいました。 トプカプ宮殿、アヤソフィア、ブルーモスク、グランド… トラックバック:0 コメント:0 2019年08月02日 続きを読むread more
目的地はイスタンブール、ただいまドーハにてトランジット中 22:20にカタール航空で成田を出発。ドーハまで来ました。 トルコ行くならトルコ航空でしょ!と、思ってたけど、こういうのもあるのね。 まだまだ先は長い。お昼頃イスタンブールに着いて、観光して、ベリーダンスショーまでみます。ホテルに入るのは何時?日付が変わる前に就寝目標!! トラックバック:0 コメント:0 2019年08月02日 続きを読むread more
数日過ぎました~ 接続が遅かったり、不具合があったり・・・で、数日ブログアップできませんでした。 2日は、パムッカレからエフェソス遺跡、ベルガモン遺跡を見学してアイワルク泊。 3日は、トロイ遺跡見学し、ダーダネルス海峡を渡り、イスタンブールへ。 そして本日4日はイスタンブールの観光。 コンヤで行けなかったインジェミナーレの代替でこのモスクへ。 … トラックバック:0 コメント:0 2015年05月05日 続きを読むread more
コンヤのチューリップ 今日はメーデー。 コンヤの町にはあちこちからやってきたバス、そして人人人・・・・ 予定してたインジェミナーレ神学校へ行けませんでした。 メブラーナではチューリップがきれいに咲いてました。 えんえんと走って、パムッカレヘ。 観光後、ホテルチェックインです。 何もしてないのに?!疲れた~ トラックバック:0 コメント:2 2015年05月01日 続きを読むread more
カッパドキア 昨日はイスタンブールからの国内線が遅延!! カッパドキアのホテルに到着したのは午前1時を過ぎてました。。。 それでもがんばって観光です。 ウチヒサール。 トルコ人のお宅にもお邪魔しました。 洞窟住居です。 ギョレメ。 パシャバー。 カッパドキアからコンヤまで走ってきて、宿泊… トラックバック:0 コメント:2 2015年04月30日 続きを読むread more
イスタンブール到着、さらにカッパドキアまで!! 成田からイスタンブールまで順調に到着。 ゴールデンウィークにしては、グループは2つだけ。。。 個人客と、外人さんが多い。 若干空席はあったものの、私の隣は大きなトルコ人のおじさん でも途中からどこかへ行ってしまって・・・ラッキー。 イスタンブールでwifi接続したら、ツムツムのハートがたまっていて、すご~く… トラックバック:0 コメント:0 2015年04月29日 続きを読むread more
大雪の日に帰国(泣) トルコ航空が到着したのは午前11時前。 その頃まだ成田は雨だった。 通関して、両替したり、イヤホンガイド返したりしてたら、12時過ぎ。 でもこの時間はホテル行きのバスは1時間に1本。 13時まで待つ・・・その間に雪に変わった FacebookやTwitterにも雪情報が~ ホテルの駐車場で赤フィットちゃんは雪にう… トラックバック:0 コメント:2 2013年01月14日 続きを読むread more
トルコ、仕事ではもう来ない・・・かな?! イスタンブールコンラッドの朝ごはんゆっくり食べてきました。 野菜もフルーツも豊富。 特に小さいねぎがおいしい(丸かじり)。 トルコの夕食は、ほとんどブッフェスタイル。 なので私の食事療法はやりやすいのでした。 おかげで体重増えることなく帰国できそう 3月の名古屋ウィメンズマラソン、その前の人間ドックまで、糖質オ… トラックバック:0 コメント:2 2013年01月13日 続きを読むread more
イスタンブールの一日 今日は8時出発!! ボスポラス海峡クルーズからスタート。 私は船内で年賀状のお返事書き。 ここ数年、年賀状はいただいたものしか出してません。 なので年々数少なくなってる。 人生シンプルに生きる!をモットーにしてるので、それでいいのか?! でも昔の友達がどうしてるのか気になる。 いっそのこと来年は知り合い全部に出してみようか? お次はト… トラックバック:0 コメント:0 2013年01月12日 続きを読むread more
やっと!!イスタンブール やっとイスタンブールまでやってきました。 でもいろいろ問題が~ イズミールから予約されていたフライトが欠航。 30分遅れのフライトに変更できたけど、それがまた1時間遅れ。 イスタンブールの到着が予定よりだいぶ遅れました。 でもランチ後、予定していた観光場所は全部まわりましたよ~~~ アヤソフィア。 いつもはフリータイムただただ待… トラックバック:0 コメント:2 2013年01月11日 続きを読むread more
猫がいっぱい@エフェソス遺跡 パムッカレを出発して、エフェソスへ。 聖ヨハネ教会、聖母マリアの家なども訪れ、 そしてエフェソスの遺跡!! 猫たちがいっぱいいました! 宿泊は CROWNE PLAZA。 裏には大きなスーパーマーケットがあって楽しい。 お部屋もきれいで、WIFIも無料。 旅もあと少しだ~~~早く帰りたいな。 今日久しぶりに昼食レストランであった… トラックバック:0 コメント:3 2013年01月10日 続きを読むread more
アンタルヤ~パムッカレ ホテルのネット接続が有料だったので、一日遅れでアップしてます。 昨晩真っ暗で見えなかった地中海。 朝食から戻ったらちょうど日の出。 アンタルヤを出発して、アフロディシアスの遺跡へ。 実は初めて訪れました。 あまりガイドブックに載ってなくて、予備知識ゼロでしたが、すごい!! お天気が良くて、青空と遠くに見える白い山をバッグにした、遺… トラックバック:0 コメント:0 2013年01月09日 続きを読むread more
雪山から地中海へ 今朝もカッパドキアは大雪。 かなりの積雪。 チェーンも巻いてるし・・・いつもよりだいぶ時間がかかってコンヤに到着。 観光と昼食です。 コンヤは雪は降ってなかったけど、と~っても寒かった 昼食のトルコ風ピザ。 焼きたてはおいしい~ 炭水化物だ~~と思いながらも誘惑に勝てなかっ… トラックバック:0 コメント:0 2013年01月08日 続きを読むread more
雪のカッパドキア 今朝早起きして、気球の催行会社の迎えでレストランへ。 そこで朝食を食べながら、気球が飛べるかどうか・・・連絡待ち。 雪も降ってるし、風もある。 結局8時に欠航と決まる 残念・・・安全第一ですから、仕方ないです。 カッパドキア、雪景色の観光となりました。 ギョレメ野外博物館。 ローズバレーでは夕景… トラックバック:0 コメント:2 2013年01月07日 続きを読むread more
アンカラ~カッパドキア 今日はアンカラ観光からスタート。 アナトリア文明博物館。 修復中?!で公開されている展示室が少ない。 やっぱりこういうものに興味があるわ。 紀元前?の女性も光物が好き。 アンカラを出て、カッパドキアへ向けて出発。 途中塩湖でストップ。 カッパドキアに早めに着いたので、明日の予定だったカイマクルの観光を済ませちゃう。 夕景のウチ… トラックバック:0 コメント:2 2013年01月06日 続きを読むread more
アンカラ到着!! 22時半ごろアンカラのホテルに到着しました。 アンカラに来るのは、何年ぶり? いや十何年ぶり??? 以前泊まったホテルも思い出せません。 今回はSURMELI。 お客さんには部屋に入ったらまずチェック。 足りないものはないか?電機は?水回りは? そのあとスーツケースを広げてね~と言っているのに。。。 部屋に入ってスーツケース広げて、… トラックバック:0 コメント:0 2013年01月05日 続きを読むread more
成田出発して飛んでます! トルコ航空、予定時間よりも早く搭乗開始。 そんなに早くトルコに戻りたいの?? 機内ではWIFIでネット接続できます。 トルコは観光バスでもWIFI使えたり(今回はどうかな?!) ほとんどのホテルでネット接続フリー。 私のようなネット中毒には最適な環境。 あ~~旅のお供にiPad miniが欲しい。 iPad2が重く感じる今日この頃。… トラックバック:0 コメント:0 2013年01月05日 続きを読むread more
トルコよ~さようなら!! 暑いトルコとお別れ。 ボスポラス海峡クルーズとエジプシャンバザールの見学、ランチの後空港にきました。 いや~汗だくだく・・・ 空港で全部着替えました。 エジプシャンバザールではまたクッションカバーとトルコ石を買ってしまった。。。 もう来ることはないかもしれないし??? でもユーラシアマラソンには出たい!! これまた暑い?日本へ出… トラックバック:0 コメント:0 2012年08月11日 続きを読むread more
イスタンブールの観光 今日も一日暑かった それでも予定通りスムーズに観光終了! ブルーモスク、地下宮殿、アヤソフィア、グランドバザール。 お昼ごはんの後は、トプカプ宮殿。16時半ごろホテルに戻り休憩中。 明日のトルコ航空の席をチェックしたら綺麗に取れてる あとはベリーダンスディナーショー。 ただ… トラックバック:0 コメント:2 2012年08月10日 続きを読むread more
アイワルクからイスタンブール アイワルクを出発しトロイの遺跡を見学。フェリーでダーダネルス海峡を渡り。アジア側からヨーロッパ側へ。 とにかくバスで走れ走れの一日でした。 イスタンブールに到着後中華の夕食、そしてホテルコンラッドにチェックイン。心配した渋滞もほとんどなくラッキー。 WIFIは有料なのでゆっくり寝れそう?! バスの中でも繋いでるから禁断症状にならない… トラックバック:0 コメント:0 2012年08月09日 続きを読むread more
パムッカレ~アイワルク 今日も長い一日だった。 パムッカレを出発し、暑いエフェソス遺跡を観光。 午後はペルガモン遺跡へも。 そして、革製品とトルコ石…2つのお店にも行く。 アイワルクのホテルに到着したのは19時半過ぎ朝出発したのが7時だから…12時間以上。 明日はもっときついかも 同じ8日間でも、国内線を2回使って移動するコースは余… トラックバック:0 コメント:0 2012年08月08日 続きを読むread more
コンヤからパムッカレへ あ~やっぱりトルコって・・・ テンション下がる 帰る日を指折り数える毎日。 こんな素晴らしい世界遺産がある国なのに。 でもダイエットするにはいい国かも。 マイフードポットでおかゆ食べても平気だし。 夕食はバイキングスタイルなので、野菜中心にもりもり食べられるから!! るるぶト… トラックバック:0 コメント:0 2012年08月07日 続きを読むread more
いつでもWIFI@トルコ トルコ観光スタートしました。 今日はカッパドキアの観光。 宿泊地はコンヤ。 3時間ちょっとのドライブでしたが・・・・ バスの中でもWIFIでネットに接続できる!! もちろん無料♪ 便利な世の中だにゃ~~~ トラックバック:0 コメント:2 2012年08月06日 続きを読むread more
カッパドキア到着 イスタンブール経由でカイセリ到着。 そこからバスで約1時間のカッパドキアのホテルに入ったのは午前0時 明日から暑い~ 朝が早くて、ホテル着は遅い? ハードなトルコツアーが始まる。 精神的にはきつくないんだけど・・・ 今回一緒のガイドさんもダイエット中だとかで、食料は持参しているとのこと。 彼はちゃんとお医者さ… トラックバック:0 コメント:0 2012年08月05日 続きを読むread more