ロシア7日目 モスクワ出発日 日本に帰国する日は、午前中自由行動。 ホテルは13時出発で、12時半まで部屋は使えることになりました。 ご自身で動物園に行かれたり、修道院を見学に行ったり、中心部へお買い物に行ったり、またはお部屋でのんびり? 私は、ご希望のお客様と地下鉄の駅めぐりをしました。 忘備録は自分のためです!! 昨日、一昨日と2日間下見を… トラックバック:0 コメント:0 2019年09月29日 続きを読むread more
モスクワ地下鉄見学 忘備録 ホテル最寄り駅のДина́моディナモ駅からスタート。 チケットは均一料金で55ルーブル、窓口と券売機(英語表記あり) 古代ギリシャを模した新古典主義様式 入口の建物はギリシャ神殿風 ホームのレリーフはスポーツ競技がテーマ アップしている写真は一部のみです。 複数枚を1枚に収めてますので実際の装飾と違いま… トラックバック:0 コメント:1 2019年09月29日 続きを読むread more
ロシア6日目 モスクワ観光 土曜日のモスクワは、昨日より交通渋滞はなくてよかった~ ヴァラヴョーヴィの丘(雀が丘)のモスクワ大学 展望台からモスクワを一望 次は中心部へ行き、聖ワシリー寺院 クレムリンの時計塔、アーチの向こうに聖堂の金の屋根 ランチは、Saratovにて マッシュルームのスープの写真忘れました。 … トラックバック:0 コメント:0 2019年09月28日 続きを読むread more
ロシア5日目 セルギエフ・ポサード観光 モスクワから大渋滞。 2時間かかって、セルギエフ・ポサードに到着しました。 世界遺産のトロイツェ・セルギエフ大修道院の見学です。 ロシア正教の大本山ということで、たくさんの信者さんがお祈りに来てました。 でもそれ以上に、大騒ぎの大陸からの旅行客が・・・ ランチは修道院近くのTrapenznayaにて。 チ… トラックバック:0 コメント:0 2019年09月27日 続きを読むread more
ロシア4日目 サンクトペテルブルグからモスクワへ サンクトペテルブルグ最終日の観光は、ペテロパヴロフスク要塞からスタート。 門を入って、大聖堂。 尖塔の上は、風見天使。 ネヴァ川の対岸はエルミタージュ美術館。 ネフスキー通りで少しフリータイム。 スタバに行ったら、マトリョーシカのタンブラー売ってました。 ランチは、MOにて。 ウガー(魚のス… トラックバック:0 コメント:0 2019年09月26日 続きを読むread more
ロシア3日目 サンクトペテルブルグ郊外観光 今日は郊外の観光、空港近くのホテルからエカテリーナ宮殿は20分ほどで到着できました。 あちらこちら修復中です。 宮殿内の撮影は琥珀の間を除いてフラッシュなしでOKだけど撮りませんでした。 いくつか入口がありますが、かなり列が長くなってました。 でも私たちは、ほぼ待ち時間なしで、入場できてラッキー。 見学後も… トラックバック:0 コメント:0 2019年09月25日 続きを読むread more
ロシア2日目 サンクトペテルブルグ観光 ロシアの旅のいいところはゆったりしてる行程。 観光箇所の予約時間によっても違うけれど、今日は9時半出発。 気候は、2週間ほど前は20℃超えてたそう。 でも今日は最高でも8℃、町の人は真冬の洋装です。 ホテルから町中心部へ行き、最初は、スパース・ナ・クラヴィー教会を見学。 って?それどこ?正式名称より地の上の教会として知… トラックバック:0 コメント:0 2019年09月24日 続きを読むread more
ロシア紀行始まり 久しぶりの日本航空国際線で成田からモスクワへ。 映画やドラマを楽しみにしてたけれど、一番初めに見たのは、充電させてもらえませんか?のイタリア編!! けっこう好きな番組で録画もしてるけど、イタリアは見逃してた~ 行ったことのない小さな町が魅力的でした。 他はキムタクとニノの映画(半分寝てしまった)やタッキーのドラマ、笑点など。… トラックバック:0 コメント:0 2019年09月23日 続きを読むread more
自分へのロシア土産 今年最後の海外ということで・・・お土産買いました。 スタバのタンブラー。 なかなか人気だそうで、W杯の頃は手に入らなかったらしい。 ホテルの近くのスタバにありましたが、大きいサイズはこれがラストだそうで。。。 いくつか買って、オークションにでも出してみようと思ったりしてたけど〜 めんどくさいのでやめま… トラックバック:0 コメント:0 2018年11月13日 続きを読むread more
モスクワ滞在 サンクトペテルブルクからモスクワまでサプサン号で約4時間。 到着後、すぐにランチです。 つぼ焼き。 クレムリンの観光をして、ショッピングタイムの後、夕食。 なんだか食べてばかり。 ビーフソトロガノフ。 1泊だけのホテルは、 Marriott Grand 部屋は広々。 ヨーロッパのエコノミーなホテルはラジオ体操もあちこちぶ… トラックバック:0 コメント:0 2018年11月12日 続きを読むread more
サンクトペテルブルクの観光2日目 今日の観光は、エルミタージュ美術館だけ。 ゆっくりホテルを出て、宮殿広場へ。 見学は別館から。 内部は、ほとんど人がいません。 ピカソも マティスも 貸切状態 セザンヌのサントヴィクトワール山は、なぜか懐かしい感じ。 ランチはロシア風水餃子 午後は本館見学 こちらも想定外にガラガラ。 展示品が素晴らしい… トラックバック:0 コメント:0 2018年11月10日 続きを読むread more
サンクトペテルブルクの観光 1日目 今回のコースは、サンクトペテルブルクの観光を2日間で行います。 11月に入りオフシーズン。 どこの観光箇所も大分すいていて、順調でした。 午前中は郊外にあるエカテリーナ宮殿。 オンシーズンは、予約ありのグループと個人客は別々の入り口ですが、オフシーズンは入り口は一つのみ。 10時オープンで、10時15分の予約でした。 オフシーズンと… トラックバック:0 コメント:0 2018年11月09日 続きを読むread more
サンクトペテルブルクのホテル モスクワで乗り継いでサンクトペテルブルクにやってきました。 3泊するホテルは COURTYARD BY MARRIOTT ST.PETERSBURG VASILIEVSKY 部屋は広くて快適。 デスクも大きい! トラックバック:0 コメント:0 2018年11月08日 続きを読むread more
モスクワ到着 成田からひとっ飛び。 久しぶりの日系のエアラインは快適です。 知らない間にトイレ、ウォシュレットになってるし。 映画もテレビ番組もたくさん! 睡魔と戦いながら視聴。 機内食は あっという間にモスクワ。 入国手続き、国内線搭乗手続き、手荷物検査もびっくりするくらいスムーズ。 サンクトペテルブルクまであともう少し。 乗ってきた… トラックバック:0 コメント:0 2018年11月07日 続きを読むread more
明日ロシアへ 成田に前泊してます。 明日久しぶりのJ○Lの翼で、モスクワへ旅立ちます。 ロシアも久しぶり。 以前のブログを調べたら2008年に行ったのが最後、ということで10年ぶり。 あっという間の6日間のツアー。 今年最後の海外ツアーでもあるので、楽しんでいただくよう頑張ります!! トラックバック:0 コメント:0 2018年11月06日 続きを読むread more