雨の中の海泳ぎ@保田
今日はホノトラチャレンジの、オープンウォータートレーニング。
千葉の保田海岸・・・・行ったことない。
ぐるりと電車で行くよりも、東京湾フェリーで渡った方が早い。
車で往復すると、かなり高いので、フェリー乗り場まで行き駐車場に置いて船に乗り、千葉に渡ったらブロンプトンで保田まで!!という計画をたてました。
8時20分のフェリーを目指して家を出発。
車で20分ほどで到着!!
でも。。。駐車場が満車。
ナビで調べて、少し離れた駐車場にとめて、自転車で港へ。
自転車は、折りたたんで輪行袋に入れれば、料金はタダとのこと。
でも袋持っていかなかったし、折りたたむの面倒なので、自転車の往復代金を払いました。
千葉だ~
雨が降ってたので、合羽を着て自転車をこぐ。
海岸線の道路を6kmちょっと。
ゆるいアップダウンはまだいいんだけど、狭いトンネルが数か所・・・こわかった
雨の中のスイム・・・寒くて修行のようでした。
動いてるうちに温かくはなったけれど、泳ぎの方はまだまだだ。
こんなんで1500m泳げるのかな~~~
あと3週間。
できるだけ練習しようとまじめに思いました。
3週間!!ダイエットの方もまじめに・・・
千葉の保田海岸・・・・行ったことない。
ぐるりと電車で行くよりも、東京湾フェリーで渡った方が早い。
車で往復すると、かなり高いので、フェリー乗り場まで行き駐車場に置いて船に乗り、千葉に渡ったらブロンプトンで保田まで!!という計画をたてました。
8時20分のフェリーを目指して家を出発。
車で20分ほどで到着!!
でも。。。駐車場が満車。
ナビで調べて、少し離れた駐車場にとめて、自転車で港へ。
自転車は、折りたたんで輪行袋に入れれば、料金はタダとのこと。
でも袋持っていかなかったし、折りたたむの面倒なので、自転車の往復代金を払いました。
千葉だ~
雨が降ってたので、合羽を着て自転車をこぐ。
海岸線の道路を6kmちょっと。
ゆるいアップダウンはまだいいんだけど、狭いトンネルが数か所・・・こわかった

雨の中のスイム・・・寒くて修行のようでした。
動いてるうちに温かくはなったけれど、泳ぎの方はまだまだだ。
こんなんで1500m泳げるのかな~~~
あと3週間。
できるだけ練習しようとまじめに思いました。
3週間!!ダイエットの方もまじめに・・・
この記事へのコメント
いつも頭が下がります。
前日は快晴だったのに~
でも水の中は暖かく、砂浜にあがると寒かった!!